その他 ブログトップ
前の2件 | -

ブログの写真にはGoogle+とPicasaの合わせ技が便利! [その他]

今回はブログ用の写真の話です。
ブログを書かれているみなさん、写真をどうやってアップロードされていますか?標準で用意されているストレージでしょうか、それともFlickerみたいなwebサービスでしょうか。
最近は一眼レフやミラーレス一眼も普及してきて写真の画質が上がり、ファイルサイズも大きくなっています。ブログでもそういった綺麗な写真を載せる人が増えてきているような気がします。ただ、だいたいのストレージでは1ファイル当たりの容量制限や総容量に制限があります。「アップロードする前にいちいち圧縮をしている」という人が大半ではないでしょうか。
例えばこのブログ=So-netブログでは「拡張子が gif / jpg / jpeg / png で、最大1MBまで」となっています。しかも総容量も1GB。これでは使いづらいですね。
そこで、1ファイル当たりのサイズや総容量を気にすることなくブログ用の写真をアップロードする方法をご紹介したいと思います。

必要なものは以下の2つです。
・Googleのアカウント
・Google+の利用登録
アカウントはメインのものではなく、ブログ用に用意することをお勧めします。

GoogleのSNS、Google+では写真をアップロードすることができます。
写真と動画を制限なくアップロードする - Google+ ヘルプ
Google+ ユーザーの利点:
・写真のアップロードに容量制限はありません。2,048×2,048 ピクセルより大きい写真は、Google+ でのアップロード時に自動的に縮小されます。
・動画のアップロードに容量制限はありません(動画 1 本につき 15 分以内、1,080 ピクセル以下)。

注目すべきは容量に制限が無いという点です。これを使わない手はありません。最大で2048×2048ピクセルとはなってしまいますが、画面で見る上では特に問題ないと思います。

実際にGoogle+にアップロードするとこうなります。

ここで共有を押すとGoogle+のタイムラインに掲載されますが、特に必要なければキャンセルで構いません。Google+にも欠点はあって、写真一枚一枚に対してリンクを張ることが出来ません。

公開設定を変更するとアルバムへのリンクは得られますが…。

そこで、ひとつ裏技を使います。Picasa Webアルバムを利用します。PicasaもGoogleのサービスです。
どういうことかというと…
Google+ と Picasa ウェブ アルバム - Google+ ヘルプ
Google+ に登録すると、Picasa ウェブ アルバムにも登録されます。つまり、Google+ にアップロードした写真や動画はすべて(携帯端末からインスタント アップロードを使用してアップロードしたものを含め)、Picasa ウェブ アルバムでも利用できます。

Google+でアップロードした写真をPicasa経由で利用できるということになります。Picasaは写真専用ですので、オプションも豊富に用意されています。これを利用しようというわけです。

共有設定に関してもGoogle+より細かく指定できます。


アルバムプロパティから公開設定を「自分だけ」以外にします。

こちらが変更前。

こちらが変更後。

「この写真へのリンク」というのが増えています。ここから写真一枚一枚へのリンクを作成することができます。

オプションはこんな感じです。おすすめは「サイズ中・アルバムリンクを非表示」です。このあたりは好みに応じて試行錯誤してみてください。

いかがでしょうか。圧縮の手間も省けて容量も無制限。いいことづくめな気がしませんか?
注意としては最初からPicasaへアップロードするとGoogleドライブの容量(無料で5GBまで)が消費されてしまう点です。必ずGoogle+でアップロードしてください。

もちろん今回ご紹介した方法はブログに限らず色々と利用できると思いますので、写真のアップロードに悩んでいる方はぜひお試しあれ。

※コメントは@hemi_73までどうぞ。



nice!(3)  コメント(3) 

近況報告-買ったものとか色々- [その他]

ご無沙汰しております。最近忙しくてなかなかブログが書けていませんが、ちょこちょこと買い物はしております。
今回はいつものレビューより簡単に買ったものをご紹介したいと思います。

まずこちら。

SONY MDR-EX600です。インナーイヤーヘッドホンです。モニターヘッドホンと呼ばれるやつで、まあ"お高いやつ"と考えてもらえればw
詳細は公式ページをご覧いただくとして…
MDR-EX600 | ヘッドホン | ソニー
直径16mm新開発ドライバーユニットが広帯域再生、広ダイナミックレンジを実現。耳への安定性を高めるコード後ろがけスタイル

特徴的なのはこのフレキシブル・イヤー・ハンガー。

コードの一部が形状記憶素材になっていて耳に這わせることで装着感を高めるという仕組みです。少し特殊なため慣れは必要ですが、一度慣れてしまえば外れにくく非常に快適です。
ヘッドホンなので本来は音質のレビュー等をするべきなのでしょうが、時間の都合上カットしますw また別の機会にゆっくりと。

続いてこちら。

はい、Xperia AXです。docomo式型番ではSO-01Eとなります。実はこれがXperiaデビューだったりします。今まではiPhoneを使っていましたので。
11月16日発売なのですが、15日に急きょ購入が決まった次第ですw
家族がスマートフォンに変えるという事で「家族セット割」が適用可能なこと、近所のドコモショップでMNP現金2万円キャッシュバックをやっていたこと、16日入荷の在庫が予約可能だったこと、様々な条件がうまくはまったためiPhone4S(ソフトバンク)からのMNPとなりました。
Android自体は初めてではないので、そこまで戸惑っていませんがメインとして使うとなるとやはり慣れが必要ですね。
防水防塵・ワンセグ・赤外線・おさいふケータイなどガラケー機能満載のため、売れそうな予感がします。おそらくレビューもたくさん出てくることでしょう。root取得なり面白そうなネタがあればご紹介したいと思います。

続いてこちら。

ソニループこと(違、CycleEnergy CP-F1LSAVPMです。容量違いで2種類(3500mAと7000mA)あるのですが、こちらは3500mAとなります。10月13日発売のわりと新しい製品です。
詳細は再び公式さんに譲るとして…
CP-F1LSAVP | バッテリー | ソニー
アルミボディ採用の薄型デザインフラットタイプ

特徴はなんといってもその形状です。エネループのようなずんぐりとして筺体ではなく、フラットなアルミボディとなっています。アルミなのでこれからの冬場はひんやりですw

それからなんと、このバッテリーを充電しながら接続された機器へ給電も行う事ができます!バッテリーの充電でUSBアダプターが埋まってしまうという事態が解消されます。なかなかうれしい機能です。
こちらはなかなかの人気商品のようで、様々なソニーショップさんが熱いレビューをされてます。
ソニーが基本的に好き。:フラットデザインで、高容量7,000mAhのソニー製「USBポータブル電源」登場!
毎度おなじみ君国さん


いつも君国さんのブログをご紹介しておしまいなのですが、今回はもうひとつ。
待ってたよ!ソニーのUSBモバブー大本命「CP-F2LSAVP」レビューだっ! - 店長のつぶやき日記。。。
筋肉モバブーwww


コール徳島店さんのブログの筋肉モバブーが個人的には面白かったですw

nice!(4)  コメント(1) 
前の2件 | - その他 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。